私は「ここはれ」という屋号で活動をしています。
「心と体が晴れ晴れとする生き方や食べ方」の略です。
ダイエットをきっかけに引きこもりになった経験から、これまで何を食べたらいいのか?ということを一生懸命勉強して自分なりに考えてきました。
食というのは体にいい食べ物や悪い食べ物というのは実際あると思うのですが意識の問題も大きく
個人個人によってその方に適切な食べ物というのは違ってくると思っています。
そして、「あなたにとってこの食べ物が合っていますよ」と誰かにあてがわれるものではなく、
自分で自分の食べるものを決めるもので、それが充実した生き方に繋がるんだなと思っています。
じゃあ、私は何を食べたらいいの?という疑問が湧いてくると思いますが
長年、食のことを学んで来て思うのは
腸を整えることはすごく大事だということです。
腸内細菌って100兆個もいるそうなんです!私達の体は60兆個の細胞でできていると言われていますから
私達って実は腸内細菌に支配されている存在なのかも、、、笑
腸内細菌様のご機嫌が良くなるような食べ物を取ることが大事なんですね!
今回の西武ガス料理教室では、腸を整える食事(最近の言葉でシンバイオティクスといいます)をテーマにしました。
腸内細菌のご機嫌をとると、宿主である私のご機嫌も良くなります。
リーズナブルな参加費ですので、お時間ある方は是非お越しください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【11月は食物繊維たっぷりゴボウ丼、西武ガス料理教室のお申込みスタートしました!】
.jpg?fit=1000%2C750&ssl=1)
令和元年11月1日西武ガスさんで料理教室を開催させていただきます。
テーマは腸が喜ぶプレバイオティクス&プロバイオティクス定食です♪
牛丼そっくりな食物繊維がたっぷりなベジ丼、デトックス効果のあるタカキビという雑穀を使った食べごたえのある秋ナスの炒め物、砂糖を使わない秋のスイーツを作ります。
腸内フローラを育てるご飯で体と心を喜ばせましょう!
こんな方にオススメです。
・腸活したい!
・お通じを良くしたい!
・代謝を良くして体の中からキレイにしたい!
・原因がよくわからないイライラをなんとかしたい!
日時 11月1日(金) 9:30~13:00
場所 西武ガス(飯能市双柳375-15 ℡042-973-6600)
参加費 2300円
お申し込み方法 ハガキ、電話、Webサイトにてお申し込みください。
お申し込み資格 飯能市、日高市、入間市、狭山市にお住まいの方に限らせていただきます。
定員 12名
お申込みはこちらのサイトから
http://seibugas.com/event/cooking_start/